
こんにちは
仮面作家のしんぽうなおこです。
生まれてから死ぬでずっと自分自身でいるの疲れませんか?
あなたは別の顔(仮面)で別の人格を持った別の存在に
なってもいいんです。
例えば週末だけ、おうちの中だけ、イベント中だけ、
あな たは自分のなりたい姿、なりたい性格になることができます。
仮面と仮装のこと、なんでもご相談ください。
プロフィール
1982年 東京生まれ。川崎市育ち。
2005年 多摩美術大学造形表現学部 卒業
2011年 (株)ハピネット入社 仕事と並行してクリエイター活動を開始
以降、会社員として玩具企画、経営企画(社内報)、販促企画、イベント企画を経験
2021年 フリーで活動開始 様々な仮面イベントや展示即売会、通販で仮面を販売している。
●イベント企画
はくぶつあ 学芸員に博物館を案内してもらう知的好奇心ツアー
カンゲキユー 舞台関係者と一緒に舞台を見に行く知的好奇心ツアー
ネコミミパーティー 全員猫耳をつけて、猫に関するパフォーマンスを楽しむイベント
ネコミミバー 全員猫耳をつけて、おしゃべりやお酒を楽しむイベント
イヒス商店 妖怪が営む妖怪グッズと販売と喫茶と妖怪仮装体験のイベント
●音楽と演劇の年賀状展のW主催企画
かくし芸大会 役者や音楽家などが商売にしている芸以外を
披露するショートパフォーマンスイベント
○○屋さんの絵本読みきかせ会 役者や音楽家の絵本を読みきかせイベント
オンラインなぞときイベント『獅子舞くんと消えた年賀状』 謎とゲームの制作 ゲームマスター
●主催展示
大きな鹿のフィギュア「ユク」と
クリエイター(空間作家、運送屋、写真家)のコラボ展示 渋谷ルデコ
大きな鹿のフィギュア「ユク」と
クリエイター(ダンサー、服飾作家、写真家)のコラボ展示 大阪FIGYA
2022年「仮面と仮装と」 個展 大阪往来
2023年「面形展」 仮面グループ展 京都ウィングス
●受賞歴仮装コンテスト受賞歴
2020年カワサキハロウィンハロウィンアワード(仮装コンテスト)ベストホラー賞 受賞
2022年高槻ハロウィン仮装コンテスト 特別賞 受賞
2023年ハロウィンコスプレNo.1「#ハロウィンコンテスト2023」 COT賞受賞
2023年嵐電妖怪仮装コンテスト グランプリ受賞
2024年太秦映画村「怪々YOKAI祭」妖怪アンバサダー就任