top of page

​仮面貸し出しサービス

しんぽうなおこの貸し出し用仮面をイベントでつけていただくことができます。
本格仮面​による仮装で周りをアッといわせましょう!

*イベントや百鬼夜行(仮装行列)などでの仮装、自宅での試着を想定しています。
主催イベントでの使用や写真や動画作品に使用の場合は個人でも料金が異なりますのでご連絡ください。

個人貸し出し

個人の方に仮面をを貸出いたします。貸出サービスご利用の方には、購入時に使用できる1,000円クーポンをプレゼントします。

イベント主催者貸し出し 

お化け屋敷や仮装行列等、イベント用に複数の仮面を借りることができます。料金体系が異なりますので、別途ご連絡ください。

おばばセット
面・着物・帯・ウィッグ(帯の代わりに適当な布をつけられます。

鬼女セット
面・着物・帯
(帯の代わりに適当な布をつけられます。

笑い般若セット
面・着物・帯代わりの布・赤子の首(ベルトは付きません)

累セット
面・襦袢・
帯代わりの布

料金手数料8,000円(税込)発送時の送料込み
返送時の送料はお客さまにてご負担いただきますようお願いいたします。
お支払い方法は、銀行振込 ペイペイよりお選びください。
貸出本数1回のお申し込みにつき1点まで(個人貸し出しの場合)
仮面はアルコール消毒を施したうえで次の順番の方へお送りいたします。

雛人形セット
面・着物(二部式)・道行

蛇女セット
面・着物・帯

・着用モデルは身長155cmの女性です。

・着物は水洗いできませんので、必ずインナー(VネックTシャツやショートパンツなど)を

 着用の上でお召しください。

・履物の貸し出しは行っておりませんので、ご自身でご用意ください。

・着物はおはしょりを調整することでサイズを合わせるができます。

・着物の着付けが難しい方のために、簡単な着付け動画を提供します。

・おばばの面以外は地毛での装着を想定しています。ウィッグの貸出を希望される方は

 備考欄にご記入ください。

・初めての方は、帯ではなく帯代わりの布を希望する旨を備考欄に記載してください。

・着物等がひどく汚れた場合は、弁償していただくことになります。

貸し出し可能 仮面一覧

仮面取り扱いの
注意事項

・お手入れ 着用後は仮面の内側が濡れると思います。
(呼気に含まれる水分) ティッシュ等でふき取り、乾燥させてから収納してください。
・水に弱いです。濡らさないようにしてください。
(防水加工しているので、多少は問題ないですが、粘土でできているので濡らさないほうがいいです。)
​・ 衝撃に弱いです。ぶつけたり落としたりしないようにしてください。
・壊した場合は修理費を請求させていただきます。 

仮面着用時の
​注意事項

仮面の権利

・仮面をかぶると視界はせまく、息苦しさもあり、暑いです。
 初めてかぶる方は連続着用を10分程度にしてください。
・仮装イベント等で15分以上連続着用する場合は必ず事前に何度かつけて体を慣らしましょう。
・仮面をつけたままで歩く予定の場合は必ず介助者をつけてください。
・仮面をつけると別人になったことでテンションがあがり、羽目を外しがちです。
 落ち着いて楽しみましょう。

・仮面をつけた状態での写真は、個人でお楽しみください。
・SNSにUPする場合は、タグ #イヒス仮面貸し出し つけてください。
・仮面をつけた状態での写真作品の商用利用はできません。
​・仮面をつけた状態での写真作品はSNSアイコンに使えません。
・ラインスタンプにすることもできません。

  • Twitter

©2021 by Bakekata Wix.com で作成されました。

bottom of page